コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社

  • ホーム
  • 会社概要・代表
  • 個人のお客様(料金表)
  • ご相談の流れ(個人)
  • 法人のお客様
  • セミナー / 執筆・取材協力
  • お客様の声
  • お問い合わせ

不動産

  1. HOME
  2. 不動産
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2014年9月26日 KRA-CEO 不動産

住んでみたい街ランキング – 一部に変動も!

マンションデベロッパー大手7社で構成する新築マンションポータルサイト「MAJOR7(メジャーセブン)」が実施した「住んでみたい街アンケート2014年度」の結果が9月25日に公表されました。 首都圏に関し、ベスト10は次の […]

2014年9月25日 / 最終更新日時 : 2014年9月25日 KRA-CEO 不動産

2014年基準地価格から予想する今後の東京の地価の上昇レベル

9月19日に全国の基準地価格が発表されました。 東京都区部では、全用途の対前年変動率は2.6%となりました。都心5区4.8%、その他区1.9%で、いずれも前年より高い上昇率となっています。 そして、全用途の変動率は、全て […]

2014年9月24日 / 最終更新日時 : 2014年9月12日 KRA-CEO 不動産

サブリース契約の更新を拒絶する場合も「正当事由」が必要って知ってました?

これは、タイトルの内容そのままでご理解いただけそうなテーマですが、一応解説しておきます。 具体的な事案は、次の通りです。 1. 法人が、居住用マンションの複数フロアをサブリース会社に一括賃貸 2. 物件の人気が想定以上と […]

2014年9月22日 / 最終更新日時 : 2014年9月12日 KRA-CEO 不動産

騒音トラブルの判例紹介

マンションやアパートで、住人同士や近隣住民との騒音トラブルが発生しますと、大家さんは自分が騒音源でないからといって知らんぷりはできません。 騒音トラブルは、近隣環境紛争において最も苦情件数の多いものとされておりますので、 […]

2014年9月19日 / 最終更新日時 : 2014年9月11日 KRA-CEO 不動産

相続対策に重要な資産の棚卸し

相続対策について、私もいくつかブログに書いておりますが、最近は、来年からの相続税増税を間近に控え、雑誌や単行本、TVなど様々なところで大々的に相続対策が取り上げられています。 そうした中、誰もが一致しているのは、まず始め […]

2014年9月18日 / 最終更新日時 : 2014年9月11日 KRA-CEO 不動産

前面道路の幅員や接道による規制に気をつけよう

多くの方が、前面道路の幅員等により、建物の建築に色々な制限が課されることをご存知かと思いますが、ここで簡単に整理しておきます。 初心者、初級者の方は、熟読してください。詳細は、建築基準法や条例などで常に最新版、原文を確認 […]

2014年9月17日 / 最終更新日時 : 2014年9月12日 KRA-CEO 不動産

不動産投資セミナー「低リスクの正攻法不動産投資で私的年金を準備する方法 at 銀座」

10月3日金曜日の晩に、初心者から初・中級者向けの不動産投資セミナーを開催します。 セミナータイトルは、『低リスクの正攻法不動産投資で私的年金を準備する方法 at 銀座』です。 残枠がなくなる前に、余裕をもってお申し込み […]

2014年9月17日 / 最終更新日時 : 2014年9月11日 KRA-CEO 不動産

大和不動産鑑定の不動産価格マップが面白い

今日は、単純に面白いツールのご紹介です。 グーグルの地図上で、地価公示、地価調査、そしてJ-REITの物件(ポイント)の所在、価格情報が見れる優れものです。 地価公示、地価調査は、多くのサイトで紹介されていますが、J-R […]

2014年9月16日 / 最終更新日時 : 2014年9月11日 KRA-CEO 不動産

不動産投資の格言・警句

本日は、不動産投資の格言・警句をご紹介しましょう。 但し、世の中によく知られているものに限らず、私がこれまでの実務経験等を通じて指導者や先輩に教えられたもの、自分で創作したものが含まれており、表現もアレンジしています。 […]

2014年9月12日 / 最終更新日時 : 2014年9月9日 KRA-CEO 不動産

不動産の基本データ・情報の入手法

今日は、不動産に関連する基本的なデータや情報をどこから入手すればよいか? 最も簡単な方法をお伝えします。 まず、手っ取り早いのは、東京都不動産鑑定士協会のHPを訪れることです。 東京都不動産鑑定士協会HP「仕事に役立つ不 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

無料メルマガ登録

このフィールドは必須です。

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

無料メルマガ登録にあたり、「HPご利用条件」及び「プライバシーポリシー」に同意して、上記登録ボタンから登録申込を行います。

フォーラム(無料会員制)

不動産投資に関する会員制のフォーラムを設けました。不動産のマーケットや不動産売買、賃貸不動産の運営管理、資金調達や時々のトピックスについての意見交換、情報交換の場として、是非お気軽に登録し、ご参加ください。

フォーラム会員登録
フォーラム会員ログイン

ブログアーカイブ

  • 2025年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

お知らせアーカイブ

  • 2025年
  • 2023年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

最近の投稿

不動産マーケットサイクル現在地

不動産マーケットサイクルの現在地

2025年7月8日

トランプ関税と日本の不動産

2025年6月24日

独身女性のマンション購入はどうあるべきか?

2015年10月20日

常総市の浸水はハザードマップから予測できたのか?− ハザードマップは役に立つ?

2015年9月17日

大暴落のJ-REITはどこで底入れするのか?

2015年9月10日

住宅ローン控除あれこれ – こんな場合はどうなるの?

2015年9月9日

一般社会人に最低限必要な7つの金融リテラシー

2015年8月28日

「年始の10サプライズ」の途中経過検証

2015年8月24日

長生き時代の年金の賢いもらい方

2015年7月16日

J-REIT ちょうど7年前の7月2日にも暴落していた!- 今後どうなる?

2015年7月7日

カテゴリー

  • 不動産
  • 政治
  • 社会
  • 税金
  • 経済
  • 金融

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • サイトマップ
  • ホームページご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社概要・代表
  • 個人のお客様(料金表)
  • ご相談の流れ(個人)
  • 法人のお客様
  • セミナー / 執筆・取材協力
  • お客様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP