コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社

  • ホーム
  • 会社概要・代表
  • 個人のお客様
  • 法人のお客様
  • セミナー / 執筆・取材協力
  • お客様の声
  • お問い合わせ

2014年8月

  1. HOME
  2. 2014年8月
2014年8月29日 / 最終更新日時 : 2014年8月27日 kato-ra0001 不動産

代ゼミの大リストラに想う不動産投資の難しさ

代々木ゼミナールが、9月から40歳以上の職員に早期希望退職を400人程度募るほか、2015年度から大学受験生向けの主要な全国模擬試験を廃止するとの報道がありました。 また、27校舎のうち20校舎は15年度の新規受講生の募 […]

2014年8月28日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 kato-ra0001 不動産

カジノ誘致が不動産価格に及ぼす影響 ー その2

昨日のブログの続きです。(専門家による時事ネタコラムのサイト「JIJICO」に8月25日に掲載された寄稿記事のオリジナル原稿です。) では、こうして盛り上がっているカジノ誘致は、不動産価格にどのような影響を及ぼすのでしょ […]

2014年8月27日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 kato-ra0001 不動産

カジノ誘致が不動産価格に及ぼす影響 ー その1

今回のブログは、専門家による時事ネタコラムのサイト「JIJICO」に8月25日に掲載された寄稿記事のオリジナル原稿です。 秋の臨時国会で、「IR推進法(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律)」の成立が見込まれてい […]

2014年8月26日 / 最終更新日時 : 2015年6月4日 kato-ra0001 不動産

2012年問題、2015年問題、2025年問題とは何ぞや?

不動産では、昔、2003年問題ということが言われました。2003年のオフィスの大量供給が不動産(オフィス)マーケットに深刻な影響を及ぼすという問題意識でした。大量供給は予定通りになされたものの、幸いにも経済の好転から需要 […]

2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 kato-ra0001 不動産

相続で家計資産はどんどん首都圏に流入ー投資の最終地としてますます首都圏の重要度がアップ

超高齢化社会を迎え、今後日本では、相続の発生が急ピッチで進んでいくことが予想されます。 この題材に関して、三井住友信託銀行が「調査月報2014年9月号」で「相続で多発する家計資産の地域間移動 ~加速する大都市圏への資産集 […]

2014年8月22日 / 最終更新日時 : 2014年8月19日 kato-ra0001 不動産

定期借家と普通借家の賃料の差はどのくらい?

住宅を賃貸借する際に、定期借家と普通借家とでどのくらいの賃料格差をつければよいか迷うことが多いのではないでしょうか? エリアや物件、契約期間により一概に言えないのはもちろんですし、データとしてもなかなか出ていないのが実情 […]

2014年8月21日 / 最終更新日時 : 2014年9月4日 kato-ra0001 不動産

借主負担DIY型賃貸借契約とは?

「借主負担DIY型賃貸借契約」という言葉をお聞きになったことはありますでしょうか? リクルート住まいカンパニーが2014年4月に実施(2014.06.23公表)した「賃貸住宅におけるDIY意向調査」によれば、アンケート回 […]

2014年8月20日 / 最終更新日時 : 2014年8月18日 kato-ra0001 不動産

各国REIT業績予想ベスト5

今日は、国際投信投資顧問「リート・マーケット・マンスリー 2014年8月号」から、世界の主要REIT市場の業績予想のベスト5を取り上げます。 下記は、1株当たりのFFO(ファンド・フロム・オペレーション。但し、国により、 […]

2014年8月19日 / 最終更新日時 : 2014年8月19日 kato-ra0001 不動産

どうなる日本経済 – 今後10年

大和総研がこの8月に「日本経済中期予測」を半年ぶりに改定しました。一連のペーパーの1つとして、8月13日に「今後10年の日本経済を読む10の勘所」が公表されました。今日は、この中から私が気になったものをご紹介します。 ペ […]

2014年8月18日 / 最終更新日時 : 2014年8月18日 kato-ra0001 不動産

投資の格言、三たび

今日は、有名な投資の格言からいくつか選んでご紹介します。シリーズ第3弾となります。 ・賢者は考えを変えるが、愚者はけっして変えない 「君子豹変」という言葉があるが、これは、「君子(立派な人)は自分の過ちを改めるときには、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

メルマガを登録する(無料)

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

(メルマガ登録にあたり「HPご利用条件」及び「プライバシーポリシー」に同意します。)

ブログアーカイブ

  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

お知らせアーカイブ

  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

最近の投稿

独身女性のマンション購入はどうあるべきか?

2015年10月20日

常総市の浸水はハザードマップから予測できたのか?− ハザードマップは役に立つ?

2015年9月17日

大暴落のJ-REITはどこで底入れするのか?

2015年9月10日

住宅ローン控除あれこれ – こんな場合はどうなるの?

2015年9月9日

一般社会人に最低限必要な7つの金融リテラシー

2015年8月28日

「年始の10サプライズ」の途中経過検証

2015年8月24日

長生き時代の年金の賢いもらい方

2015年7月16日

J-REIT ちょうど7年前の7月2日にも暴落していた!- 今後どうなる?

2015年7月7日

空き家対策法全面施行 ー 業者の宣伝に踊らされるな!

2015年6月26日

セミプロが予測した今後の不動産投資市場

2015年6月9日

カテゴリー

  • 不動産
  • 政治
  • 社会
  • 税金
  • 経済
  • 金融

アーカイブ

  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • サイトマップ
  • ホームページご利用条件
  • プライバシーポリシー

Copyright © 賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社概要・代表
  • 個人のお客様
  • 法人のお客様
  • セミナー / 執筆・取材協力
  • お客様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP