コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社

  • ホーム
  • 会社概要・代表
  • 個人のお客様
  • ご相談の流れ(個人)
  • 法人のお客様
  • セミナー / 執筆・取材協力
  • お客様の声
  • お問い合わせ

金融

  1. HOME
  2. 金融
2013年12月19日 / 最終更新日時 : 2013年12月19日 kato-ra0001 経済

米量的緩和縮小決定 ー円安進行・日本株上昇してます

18日、米連邦公開市場委員会(FOMC)が量的緩和政策の縮小(テーパリング)を決定しました。2014年1月から、月額850億ドル(約8兆7,600億円)規模の証券購入額を100億ドル減らし750億ドルとすること、具体的に […]

2013年12月12日 / 最終更新日時 : 2013年12月12日 kato-ra0001 金融

公的年金が海外年金ファンドと共同投資?

ニュースの中には、たまに、意味や意義の分かりにくいものがあり、ここで報道されている内容は誰に何のメリットがあるのだろうか?と不思議に思うことがあります。 本日の日経夕刊の次の記事がまさしくそうでした。 「政府は120兆円 […]

2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2013年12月6日 kato-ra0001 金融

金融庁の役割変化とバブル

本日の日経朝刊「大機小機」を読んで、15年前を思い出しました。記事の出だしは、今の「金融庁」は、1998年に「大蔵省」から分離された「金融監督庁」がその始まり、というものです。それまでは「大蔵省」が、国家のファイナンスの […]

2013年12月4日 / 最終更新日時 : 2013年12月4日 kato-ra0001 税金

お孫さんへの教育資金一括贈与で大きく節税

お孫さんがいらっしゃる方と30才未満のお孫さんは、必読です。 「教育資金の一括贈与」という非課税制度はご存知でしょうか?まだあまり認知されていないようですが、既に今年から適用されています。概略は次の通りです。 ○贈与でき […]

2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2013年12月3日 kato-ra0001 経済

地銀の東京圏拠点拡大とバブル経済

地銀が、東京圏を中心とする融資拡大のために、東京を戦略地域に設定したり新規出店を加速しているとの報道がありました。 この動きは、地銀本来の営業エリアである地方に資金需要がないこと、オリンピック特需等を見越して東京を今後の […]

2013年12月2日 / 最終更新日時 : 2013年12月4日 kato-ra0001 税金

NISAの問題点に気を付ける

皆さん、NISAの口座開設はもう済みましたか? 年間100万円以下の少額の投資は私には関係ない、あるいは既に詳細を知っているという方は、読み飛ばしてください。 まず、多くの方が知っているというか、メリットしか書いていない […]

2013年11月29日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 kato-ra0001 政治

防空識別圏と日経平均最高値

「防空識別圏」と「日経平均最高値」とかけて何と解く? こたえは、「米国頼み」 数日前まで「防空識別圏」なぞ、恥ずかしながら聞いたことがありませんでしたが、中国が大変な圏域を設定してくれました。日本政府はなす術がなかったよ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18

無料メルマガに登録する – 登録にあたり「HPご利用条件」及び「プライバシーポリシー」に同意します

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

ブログアーカイブ

  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

お知らせアーカイブ

  • 2025年
  • 2023年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

最近の投稿

独身女性のマンション購入はどうあるべきか?

2015年10月20日

常総市の浸水はハザードマップから予測できたのか?− ハザードマップは役に立つ?

2015年9月17日

大暴落のJ-REITはどこで底入れするのか?

2015年9月10日

住宅ローン控除あれこれ – こんな場合はどうなるの?

2015年9月9日

一般社会人に最低限必要な7つの金融リテラシー

2015年8月28日

「年始の10サプライズ」の途中経過検証

2015年8月24日

長生き時代の年金の賢いもらい方

2015年7月16日

J-REIT ちょうど7年前の7月2日にも暴落していた!- 今後どうなる?

2015年7月7日

空き家対策法全面施行 ー 業者の宣伝に踊らされるな!

2015年6月26日

セミプロが予測した今後の不動産投資市場

2015年6月9日

カテゴリー

  • 不動産
  • 政治
  • 社会
  • 税金
  • 経済
  • 金融

アーカイブ

  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • サイトマップ
  • ホームページご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社概要・代表
  • 個人のお客様
  • ご相談の流れ(個人)
  • 法人のお客様
  • セミナー / 執筆・取材協力
  • お客様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP