コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社

  • ホーム
  • 会社概要・代表
  • 個人のお客様
  • ご相談の流れ(個人)
  • 法人のお客様
  • セミナー / 執筆・取材協力
  • お客様の声
  • お問い合わせ

2014年6月

  1. HOME
  2. 2014年6月
2014年6月10日 / 最終更新日時 : 2014年6月8日 kato-ra0001 不動産

不動産賃貸事業の採算性をチェックする指標いろいろ

不動産賃貸事業の採算性をチェックする指標には、ピンからキリまで色々なものがありますが、ここでは、代表的なものをあげてみましょう。 【会計面での指標】 ・税引前利益黒字転換年 ・繰欠(累積赤字)解消年 【資本回収面での指標 […]

2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2014年6月8日 kato-ra0001 不動産

大家さんは賃料自動増額特約があれば賃料減額請求に応じなくてよいか?

賃貸借契約に「賃料自動増額特約」を付けてさえいれば、賃借人から「賃料減額請求」があった場合に、大家さんはこの請求に応じなくて良いのでしょうか? ここで、「賃料自動増額特約」とは、賃料の改訂を定期的に行い改訂毎に定率か定額 […]

2014年6月6日 / 最終更新日時 : 2014年6月3日 kato-ra0001 不動産

容積不算入にできる床面積にはどのようなものがある?

容積率とは、建物の延床面積の敷地面積に対する割合をいいます。延床面積とは、建物の各階の床面積の合計のことです。この延床面積は、実際の建築面積の合計とは異なり、例えば、住宅の出入りのための玄関ポーチは対象とならない一方、駐 […]

2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月2日 kato-ra0001 税金

毎月分配型投信の分配金の安全性の見分け方

最近、お問い合わせの多い投信に関する質問に、「毎月分配型の投信等には、実際に上がった収益以上の分配金を継続的に支払う、いわゆるたこ足配当のようなものがあり危険だと聞きましたが、その見分け方はありますか?」というものがあり […]

2014年6月4日 / 最終更新日時 : 2014年6月2日 kato-ra0001 不動産

アパート・マンションの大家さんが管理会社を選ぶ時のポイントは?

1棟アパートやマンションの大家さんが賃貸経営を行うにあたって迷う事柄の一つに、管理会社にどこまでの業務を頼み、どの管理会社を選ぶかということがあります。 管理会社の業務は、入居者の家賃管理、クレーム対応、入居者募集など「 […]

2014年6月3日 / 最終更新日時 : 2014年5月31日 kato-ra0001 不動産

不動産投資顧問業の登録制度とは?

不動産投資顧問業とは、不動産投資を検討しているお客様に対して、専門的な立場から的確な助言や調査報告を、報酬を得て行う業務のことを言います。この業務は、市場調査・分析、適格診断、運用に関する評価など、アドバイス(助言)のみ […]

2014年6月2日 / 最終更新日時 : 2014年5月29日 kato-ra0001 不動産

家賃滞納は2ヶ月で専門家へ相談しよう

賃貸アパート、マンション等の大家さんの悩みの種の一つとして、入居者の家賃滞納の問題があります。 1ヶ月分の滞納ですと、振り込み忘れや引き落とし口座への入金忘れなど、入居者側での本当のうっかりミスも考えられます。ただ、これ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

無料メルマガに登録する – 登録にあたり「HPご利用条件」及び「プライバシーポリシー」に同意します

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

ブログアーカイブ

  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

お知らせアーカイブ

  • 2025年
  • 2023年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

最近の投稿

独身女性のマンション購入はどうあるべきか?

2015年10月20日

常総市の浸水はハザードマップから予測できたのか?− ハザードマップは役に立つ?

2015年9月17日

大暴落のJ-REITはどこで底入れするのか?

2015年9月10日

住宅ローン控除あれこれ – こんな場合はどうなるの?

2015年9月9日

一般社会人に最低限必要な7つの金融リテラシー

2015年8月28日

「年始の10サプライズ」の途中経過検証

2015年8月24日

長生き時代の年金の賢いもらい方

2015年7月16日

J-REIT ちょうど7年前の7月2日にも暴落していた!- 今後どうなる?

2015年7月7日

空き家対策法全面施行 ー 業者の宣伝に踊らされるな!

2015年6月26日

セミプロが予測した今後の不動産投資市場

2015年6月9日

カテゴリー

  • 不動産
  • 政治
  • 社会
  • 税金
  • 経済
  • 金融

アーカイブ

  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • サイトマップ
  • ホームページご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社概要・代表
  • 個人のお客様
  • ご相談の流れ(個人)
  • 法人のお客様
  • セミナー / 執筆・取材協力
  • お客様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP