コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社

  • ホーム
  • 会社概要・代表
  • 個人のお客様
  • ご相談の流れ(個人)
  • 法人のお客様
  • セミナー / 執筆・取材協力
  • お客様の声
  • お問い合わせ

2013年

  1. HOME
  2. 2013年
2013年12月27日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 kato-ra0001 不動産

東京がアジア太平洋地域で最も有望な不動産投資先に-2014年

プライスウオーターハウスクーパース(PWC)とアーバンランドインスティテュート(ULI)が共同で発表した「Asia Pacific Emerging Trends in Real Estate 2014」によると、201 […]

2013年12月26日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 kato-ra0001 不動産

ヘルスケアREIT設立の盛り上がり

来年度のREIT市場を賑わす要因の一つとして、ヘルスケアREITの設立ラッシュが挙げられます。ヘルスケアREITとは、医療・介護施設を専門に投資する不動産投資信託のことです。医療・介護施設には、例えば、有料老人ホーム、サ […]

2013年12月25日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 kato-ra0001 税金

NISAに関しFPがアドバイスする2つの嘘

今日はクリスマスでプレゼントを楽しみにされている方も多いと思いますが、来年始めからスタートするNISAは個人投資家への税制上の大きなプレゼントと言えます。マネー雑誌や新聞などで、NISAや投資に関するファイナンシャル・プ […]

2013年12月24日 / 最終更新日時 : 2013年12月24日 kato-ra0001 不動産

森ビル「オフィスニーズに関する調査」から裏読みする

森ビルが12月に公表した「2013年東京23区オフィスニーズに関する調査」レポートから、あえて私が裏読みしたことを書いてみます。同レポートは、森ビルが東京23区に本社が所在する資本金上位1万社を対象に今年10月から11月 […]

2013年12月23日 / 最終更新日時 : 2013年12月23日 kato-ra0001 不動産

モクミツ地域の建替え優遇制度

モクミツ地域ってご存知でしょうか? 木造密集地域のことなんです。火災時の延焼や震災による建物崩壊のリスクが高いという意味で危険な地域と言えます。 東京都では、このモクミツ(木密)地域のうち、特に改善を必要とする地区につい […]

2013年12月20日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 kato-ra0001 経済

アナリスト予想は当たらない?

ここのところ、来年2014年の株価、為替を予想する記事が増えてきました。そこで、昨年の今頃、市場関係者がどのような予想をしていたか、日経平均と円ドルについて調べてみました。 2012年12月時点の2013年予測(市場関係 […]

2013年12月19日 / 最終更新日時 : 2013年12月19日 kato-ra0001 経済

米量的緩和縮小決定 ー円安進行・日本株上昇してます

18日、米連邦公開市場委員会(FOMC)が量的緩和政策の縮小(テーパリング)を決定しました。2014年1月から、月額850億ドル(約8兆7,600億円)規模の証券購入額を100億ドル減らし750億ドルとすること、具体的に […]

2013年12月18日 / 最終更新日時 : 2013年12月18日 kato-ra0001 社会

マンセッションと給与増

「マンセッション」という言葉をご存知でしょうか? 男性(man)と不況(recession)の組み合わせ語で、日本語だと「男性不況」などの訳語があるようです。男性の失業率が女性のそれを上回っており、これが拡大する世界的な […]

2013年12月17日 / 最終更新日時 : 2013年12月17日 kato-ra0001 不動産

中古住宅の改修に補助金

国土交通省が中古住宅の質を高める改修工事を国費で支援する方針である、との報道がありました。 改修費の3分の1が補助され、主軸は100万円、新築並みの高性能住宅には200万円の補助という制度のようです。 公募は2014年2 […]

2013年12月16日 / 最終更新日時 : 2013年12月16日 kato-ra0001 政治

日銀短観・内閣支持率と景気

12月日銀短観の結果が今朝発表されました。通常最も注目される大企業製造業のDIはプラス16となり、前回(9月)調査に比べ4ポイント改善しました。市場予想をもわずかながら上回り、2007年12月以来の高水準となりました。一 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

無料メルマガに登録する – 登録にあたり「HPご利用条件」及び「プライバシーポリシー」に同意します

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

ブログアーカイブ

  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

お知らせアーカイブ

  • 2025年
  • 2023年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

最近の投稿

独身女性のマンション購入はどうあるべきか?

2015年10月20日

常総市の浸水はハザードマップから予測できたのか?− ハザードマップは役に立つ?

2015年9月17日

大暴落のJ-REITはどこで底入れするのか?

2015年9月10日

住宅ローン控除あれこれ – こんな場合はどうなるの?

2015年9月9日

一般社会人に最低限必要な7つの金融リテラシー

2015年8月28日

「年始の10サプライズ」の途中経過検証

2015年8月24日

長生き時代の年金の賢いもらい方

2015年7月16日

J-REIT ちょうど7年前の7月2日にも暴落していた!- 今後どうなる?

2015年7月7日

空き家対策法全面施行 ー 業者の宣伝に踊らされるな!

2015年6月26日

セミプロが予測した今後の不動産投資市場

2015年6月9日

カテゴリー

  • 不動産
  • 政治
  • 社会
  • 税金
  • 経済
  • 金融

アーカイブ

  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • サイトマップ
  • ホームページご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社概要・代表
  • 個人のお客様
  • ご相談の流れ(個人)
  • 法人のお客様
  • セミナー / 執筆・取材協力
  • お客様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP