コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社

  • ホーム
  • 会社概要・代表
  • 個人のお客様(料金表)
  • ご相談の流れ(個人)
  • 法人のお客様
  • セミナー / 執筆・取材協力
  • お客様の声
  • お問い合わせ

日経平均

  1. HOME
  2. 日経平均
2014年3月17日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 KRA-CEO 経済

日本株マーケットの投資家は臆病者揃い?

年始から日本株の値動きが非常に不安定です。昨年末からこれまでに1,855円下げています。昨年まで大いに買い越した外国人投資家の売り、ウクライナ問題の発生、銅価格の暴落から中国の景気の悪化が想定以上に進んでいるという懸念の […]

2014年2月19日 / 最終更新日時 : 2014年2月19日 KRA-CEO 経済

日経平均今年最大の上げの理由と当面の株価注目点

2/18の東京株式市場は今年最大の上げ  ー その理由は? 2月18日の東京株式市場で、日経平均は今年最大の上げ幅450円13銭を記録し終値は14,843.24円となりました。大幅上昇の理由は、日銀が同日の金融政策決定会 […]

2014年1月30日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 KRA-CEO 不動産

アナリスト予想を真似してみよう

以前このブログで、嘉悦大学教授高橋洋一氏の言葉を借りて、「アナリスト予想は当たらない」と書いたことがあります。この内容については、多くの方の賛同を得たように勝手に思っています(笑) 今日は、少し遊び気分で、誰でもできるア […]

2014年1月27日 / 最終更新日時 : 2014年1月27日 KRA-CEO 経済

日経平均400円超下落で1万5,000円割れ 今後はどうなる?

本日の日経平均は、前週末終値比で400円超下落し、取引時間中としては昨年11月15日以来の1万5,000円割れで始まりました。先週からのリスクオフ(運用リスクを回避し、株から債券、安定感のある通貨などへ資金を移動すること […]

2014年1月6日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 KRA-CEO 政治

年始の10サプライズ

皆様、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今日から仕事始めの方が多いと思いますが、仕事始めに当たって、私が考える2014年の10サプライズなるものを掲げてみたいと思います。 10サプラ […]

2013年12月20日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 KRA-CEO 経済

アナリスト予想は当たらない?

ここのところ、来年2014年の株価、為替を予想する記事が増えてきました。そこで、昨年の今頃、市場関係者がどのような予想をしていたか、日経平均と円ドルについて調べてみました。 2012年12月時点の2013年予測(市場関係 […]

2013年12月19日 / 最終更新日時 : 2013年12月19日 KRA-CEO 経済

米量的緩和縮小決定 ー円安進行・日本株上昇してます

18日、米連邦公開市場委員会(FOMC)が量的緩和政策の縮小(テーパリング)を決定しました。2014年1月から、月額850億ドル(約8兆7,600億円)規模の証券購入額を100億ドル減らし750億ドルとすること、具体的に […]

2013年11月29日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 KRA-CEO 政治

防空識別圏と日経平均最高値

「防空識別圏」と「日経平均最高値」とかけて何と解く? こたえは、「米国頼み」 数日前まで「防空識別圏」なぞ、恥ずかしながら聞いたことがありませんでしたが、中国が大変な圏域を設定してくれました。日本政府はなす術がなかったよ […]

無料メルマガ登録

このフィールドは必須です。

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

無料メルマガ登録にあたり、「HPご利用条件」及び「プライバシーポリシー」に同意して、上記登録ボタンから登録申込を行います。

フォーラム(無料会員制)

不動産投資に関する会員制のフォーラムを設けました。不動産のマーケットや不動産売買、賃貸不動産の運営管理、資金調達や時々のトピックスについての意見交換、情報交換の場として、是非お気軽に登録し、ご参加ください。

フォーラム会員登録
フォーラム会員ログイン

ブログアーカイブ

  • 2025年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

お知らせアーカイブ

  • 2025年
  • 2023年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

最近の投稿

トランプ関税と日本の不動産

2025年6月24日

独身女性のマンション購入はどうあるべきか?

2015年10月20日

常総市の浸水はハザードマップから予測できたのか?− ハザードマップは役に立つ?

2015年9月17日

大暴落のJ-REITはどこで底入れするのか?

2015年9月10日

住宅ローン控除あれこれ – こんな場合はどうなるの?

2015年9月9日

一般社会人に最低限必要な7つの金融リテラシー

2015年8月28日

「年始の10サプライズ」の途中経過検証

2015年8月24日

長生き時代の年金の賢いもらい方

2015年7月16日

J-REIT ちょうど7年前の7月2日にも暴落していた!- 今後どうなる?

2015年7月7日

空き家対策法全面施行 ー 業者の宣伝に踊らされるな!

2015年6月26日

カテゴリー

  • 不動産
  • 政治
  • 社会
  • 税金
  • 経済
  • 金融

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • サイトマップ
  • ホームページご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社概要・代表
  • 個人のお客様(料金表)
  • ご相談の流れ(個人)
  • 法人のお客様
  • セミナー / 執筆・取材協力
  • お客様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP