2014年2月12日 / 最終更新日時 : 2014年2月12日 KRA-CEO 不動産 グローバルREIT市場が面白い 日興アセットマネジメントのグローバルREITウィークリー(2月10日発行)によりますと、直近3年間(2011.2.7-2014.2.7)で世界で最もREIT価格が上昇した国は英国で、上昇率は52.3%となっています(現地 […]
2014年2月10日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 KRA-CEO 社会 マイナンバー制度はいつから始まる? 皆さん、マイナンバー制度がいつから始まるか? いやその前に、そもそもそれはどういう制度なのかをご存知でしょうか? 「マイナンバー制度」は、日本語では「社会保障・税番号制度」と称しているようです(内閣府HPより)。その他で […]
2014年2月7日 / 最終更新日時 : 2014年2月7日 KRA-CEO 不動産 マンション価格は新築も中古も上昇中 マンションの取引と価格が、今非常にホットな状況となっています。 首都圏の分譲マンションを例にとりますと、2013年通年で、新規供給戸数・総販売戸数とも、前年比22-24%増加しました。価格については、いくつかの機関による […]
2014年2月6日 / 最終更新日時 : 2014年2月6日 KRA-CEO 不動産 東京Aクラスオフィスビルの中期予測をニッセイ基礎研が発表 ニッセイ基礎研究所が、2月5日、東京都心部Aクラスビルのオフィス市況見通しを「不動産投資レポート」上で発表しました。このレポートでは、2020年までの中期見通しも公表しています。 同レポートによると、東京Aクラスビルの賃 […]
2014年2月4日 / 最終更新日時 : 2014年2月4日 KRA-CEO 経済 株式マーケットは誰に何を求めているのか? 本日、日経平均株価が14,100円台でウロウロしています。1月23日の日中の高値15,958円から、本日本ブログ執筆時点までの日中安値14,058円まで何と1,900円(12%)も下げています。逆に、その間、日経平均の予 […]
2014年2月3日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 KRA-CEO 社会 日経のグローバルデータマップが面白い 私は、新聞や雑誌を読んで面白いなと思った時に、該当ページをページごと破り取る癖があるのですが、最近、連続で破り取ったものの中に「グローバルデータマップ」というものがあります。これは、日経新聞が毎週月曜日にインフォグラフィ […]
2014年1月30日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 KRA-CEO 不動産 アナリスト予想を真似してみよう 以前このブログで、嘉悦大学教授高橋洋一氏の言葉を借りて、「アナリスト予想は当たらない」と書いたことがあります。この内容については、多くの方の賛同を得たように勝手に思っています(笑) 今日は、少し遊び気分で、誰でもできるア […]
2014年1月27日 / 最終更新日時 : 2014年1月27日 KRA-CEO 経済 日経平均400円超下落で1万5,000円割れ 今後はどうなる? 本日の日経平均は、前週末終値比で400円超下落し、取引時間中としては昨年11月15日以来の1万5,000円割れで始まりました。先週からのリスクオフ(運用リスクを回避し、株から債券、安定感のある通貨などへ資金を移動すること […]
2014年1月24日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 KRA-CEO 不動産 三菱地所の格下げに想うオフィスエリアの盛衰 今月中旬、格付投資情報センター(R&I)によって、三菱地所の発行体格付が、AAからAA-へと1ノッチ(1段階)格下げされたのをご存知でしょうか? 理由は、同社のメインエリアである丸の内・大手町エリア(略称丸大)の […]
2014年1月23日 / 最終更新日時 : 2014年1月23日 KRA-CEO 社会 金融資産が一銭もない家計の割合は? 皆さん、金融資産を全く保有しない家計の割合がどのくらいかご存知でしょうか? 金融広報中央委員会が昨年11月に発表した調査結果によりますと、1世帯当たりの金融資産平均保有額は、1,101万円で3年連続減少しています(調査は […]