常総市の浸水はハザードマップから予測できたのか?− ハザードマップは役に立つ?

まずはじめに、台風18号等による大雨被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

常総市の洪水ハザードマップと実際の浸水

さて今回は、茨城県常総市における浸水地域を例に取り、ハザードマップと比べどうであったか? つまり、ハザードマップは役に立つのかを、ザックリとではありますが検証してみます。

常総市は、2009年に洪水ハザードマップを公表しています。
同マップによると、「浸水範囲は、鬼怒川流域、石井(栃木県宇都宮市)上流域に3日間の総雨量が402mmで、概ね100年に1回程度起こる大雨を想定して設計」とされています。
このハザードマップでは、鬼怒川と小貝川(鬼怒川の東側に位置する川)に挟まれた地域のほぼ全てが浸水すると表示されており、また、鬼怒川の西側の地域でも主に川沿い地域を中心に浸水が予想されていました。
ちなみに、西側地域には、5m以上の浸水が予想される地域が点在しています(鬼怒川と小貝川の間の地域では、5m以上にランクされる地域はない)。

今回、実際には、鬼怒川と小貝川の間の地域では、ほぼ全面的に浸水しました(小貝川に沿った一部地域は免れている)。
一方で、鬼怒川の西側地域は、浸水被害を受けていない模様です。

常総市の浸水実績で言えることのまとめ

そこで、ハザードマップと今回の実際の浸水区域を比べると、概ね次のようなことが言えるのではないかと思います。

・ 鬼怒川の東側の浸水区域については、ハザードマップの予想浸水区域とほぼ一致していた
・ 鬼怒川の東側の多くの地域が、2.0m以上〜5.0m未満の浸水深と予測されており(1階の軒下から2階の軒下に相当する水深)、報道の動画・画像等から見る限り、浸水深の予想も全般的にはほぼ実際の浸水深と合致していたのではないかと思われる。
・ ただし、個別には、一部地域で予想浸水深を相当上回る浸水があったものと思われる。
・ 鬼怒川の西側地域については、ハザードマップ上では多くのエリアが浸水区域に含まれているが、今回実際には浸水はなかった。

ちなみに、常総市の洪水ハザードマップは100年に一度の大雨を想定している一方、メディアでは、今回の大雨について50年に一度の大雨と報道していることが多いようです。
各自治体によるハザードマップは、長期の災害実績に加え、現在の地勢や既に行われた治水対策等を踏まえて作成されているものと思いますが、異常気象が頻発する現在では、発生確率がハザードマップの想定より相当に高くなっている(つまり、より高い頻度で起こりうるものである)と考えておくべきでしょう。

また、種々の条件により、今回の常総市におけるように、ハザードマップに記載された浸水が必ずしも広い範囲で同時に実現するわけでもありませんが、そうした特性を踏まえる限り、上記実績からは、予想の信頼性はかなり高いと言えるのではないでしょうか。

東京におけるハザードマップの例(参考)

参考までに、東京都について洪水ハザードマップをランダムに取り上げて見てみましたが、例えば、江戸川区の荒川と新中川に囲まれたエリアの多くは、2m以上5m未満の浸水深となっています。
これは、江戸川・利根川・荒川流域に大雨が降り、堤防が決壊した場合に想定されるもので、概ね200年に1回程度起こるものとされています(荒川流域3日間総雨量548mm、江戸川・利根川同318mm)。
また、中央区においては、荒川流域で200年に1回程度起こる大雨(3日間総雨量548mm)が降り荒川の堤防が決壊した場合を想定して荒川版の中央区ハザードマップを作成しています。
これによれば、日本橋の浜町、人形町あたりが浸水深2m以上5m未満となっております。
余談となりますが、気になるのは、日本橋消防署と中央警察署があるあたりが、ちょうど飛び地的に、浸水深が周りより深く2m以上5m未満となっていることです。
非常時に活躍しないといけない組織の拠点がピンポイントでこのような浸水深のエリアにあっていいものなのか?とふと疑問に感じました。

今後の教訓

最後に、次のようにまとめておきたいと思います。
・ ハザードマップは非常に役に立つツールであると認識し活用すべし
・ 不動産購入の有無にかかわらず自分の居住地のハザードマップは必ず確認し、危険の程度、避難路、避難方法を事前に決めておくべし
・ 実需、投資にかかわらず不動産を購入する場合は必ずハザードマップをチェックするべし
・ 可能な限り、浸水深の浅いエリアの物件を選別すべし
・ ハザードマップの前提である、100年に一度、200年に一度などの頻度は、現在では、より現実的に起こりうるものと考えるべし

 

【参考関連URL】
常総市洪水ハザードマップ(常総市HP)
http://www.city.joso.lg.jp/jumin/anzen/bosai/1419917075752.html

常総市の推定浸水範囲(国土地理院HPにおけるPDFファイル)

クリックして000107293.pdfにアクセス

東京都江戸川区洪水ハザードマップ(江戸川区HPにおけるPDF)

クリックしてhaza-do_ao.pdfにアクセス

東京都中央区洪水ハザードマップ荒川版(中央区HPにおけるPDF)

クリックしてarakawa.pdfにアクセス

(このブログは、9月14日午前中に配信した弊社マルマガと同じ内容のものです。)

 

★アマゾンランキングで上位好評発売中のKindle本『これを知らずに個人が不動産投資をしてはいけない!』(賀藤浩徳 著)は次のURLからご確認ください。

★メルマガ(月数回発行、無料)のお申し込みは、ページ右横にある「無料メルマガを申し込みます」欄からどうぞ!

★不動産投資、購入・売却すべきかどうかでお悩みの方は、仲介・物件販売を行わない完全独立・中立の賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリーへまずはご相談ください!
HP上部の「個人のお客様」または「法人のお客様」のタブをクリックして、弊社提供サービスをご確認願います。

Follow me!